ブログ詳細

新規のビジネスについて考えてみたvol.1【どんな事業展開か】

3月末から環境が変わり慌ただしくしていたので、久しぶりの投稿になってしまいました。

投稿自体は休んでいましたが、新規事業について考えていました。

お客様のビジネスに関わらせていただくなか、相談内容が多い案件です。

僕がいいなーと思っているのは(1)IT、(2)農業、(3)リトリート(観光?)です。

ITといっても幅広くgafam(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフト)だと連想しやすいですが、新規で立ち上げるにはちょっとハードルが高く感じます。

大企業の業務の一部を請け負うのも当然IT業界に関わっていると言えますね。

その他、もっと身近なところで考えるとECサイト、webサイトの制作、運用などありますね。

ではど新規でIT業務の立上げを行うのはどうでしょう?

ノウハウがない中、ITと言われても何をどうしていいのか分からないですよね。

どうするか?

僕は自社の専門性にITを掛け合わせることにヒントがあると思います。

(1)自社のサービスをより多くの人に伝えるにはどうすればいいか考える。
(2)それをITコンサルタントに相談する。
(3)システム化、ツール化ができるか一緒に検討する。
(4)マーケットやターゲットを調査する。
(5)販促活動をする
(6)売れることが分かれば広告宣伝費をかけ拡販する。
(7)自社で担当者を置き内製化する
(8)自社にITのノウハウが積み上がる

このような感じでベイビーステップから進めてみてはいかがでしょうか?

僕の師匠は、「経営者が使うのはお金じゃない、頭だ!」と言っています。

小さく始めて実績を作り、市場があればそのサービスや製品を拡販するのがセオリー。

調査もせずに、経営者の思い込みで参入(お金を使って)して、売れないのはHPだとか、web広告が足りないと更に投資をしてしまう。

資金繰りが悪くなる。

金融機関に融資を相談するも売上が見込めないので断られてしまいます。

(1)絶対いける!と確信がある
(2)行ける気がするが検証の仕方が分からない
(3)良く分からないけどチャレンジする
(4)他に手がないので参入してみる

ちなみに(1)実現可能な計画を提出、(2)は担当者が手伝ってくれなければ、外部の支援者を頼るしかないですね。

(3)(4)は難しい。。。

話が抽象的で分かりにくいと思いますので、次回は当社がどのようにITを導入しているか紹介しますね。

お楽しみに。