ブログ詳細

さあ利益を出そう

利益は「出た」ものではなく「出す」ものである

 

これは師匠からの言葉

 

単純なようだけど、めちゃくちゃ深い言葉

 

この違い皆さん説明できますか?

 

経営活動を1年間して

「売上が良かったので利益が出た(残った)」と

「計画通り目標利益を出せた(残した)」

の違い。

 

前者は「成行き経営」

計画や目標がなく、売上や利益を出すという

意識を感じられない経営

 

後者は「意志経営」

目指すべき(あるべき)像に向かって

日々実践していく経営

 

強い企業は間違いなく後者の経営を実践しています。

 

強い企業になる社員が作ってくれた売上利益を

経営者がどのように財務経営していくかということ。

 

それを税金を払いたくないからと

利益を先送りにしたり

 

計画未達でも他責にしたりしていては

強い企業は作れない

 

「強い企業=潰れない企業」

 

企業経営の目的は雇用と存続

 

これを実現するにために利益は必要です。

 

 

なるほど、利益を出す意味は

よく分かりました。

 

でもその利益の出し方に困っているんです。

どうやって出すんですか?

 

打つ手はたったの3つだけ

 

1.売上を増やす

2.固定費減らす

3.原価率を下げる(粗利率を上げる)

 

これしかありません。

 

組み合わせて行うと効果が出やすいのですが

敢えて分かりやすくするため

一つづつ説明していきます。

 

まずは売上

 

売上至上主義というぐらい

多くの経営者はここにフォーカスを当てます。

 

売上が増えたら本当に利益が出るの?

 

そこにしかフォーカスを当てないと

社員はそのために固定費を使おうとします。

 

販促費、人件費、宣伝費などなど

 

結果、売上目標を達成できたとしても

利益目標が達成できなければ本末転倒。

 

売上計画を作るなら粗利計画の方がいいですね。

 

 

次は固定費

 

経費削減、コストカット、リストラ

 

この単語、あまりいい気分にはならないですね。

 

コストカットコンサルタントとか言われると

何か怪しい~(人のことは言えないけど)

 

そもそも固定費っていうぐらいなので

簡単に下げることはできません。

 

特に固定費の割合が高いのは人件費

 

給与を下げると社員のモチベーションは

ダダ下がりするので最後の手段です。

 

裏紙を使ったり、使わない部屋の電気を

消してもたかが知れてますし。

 

税理士やコンサルタントがコストカットを

必要以上に迫ると、

 

お前の手数料下げろや~

 

となります。

 

適正でなければ、潔く下げましょう。

 

 

 

最後に、原価率

 

仕入値を下げろ?

値上げをしろ?

 

どれもやってきたよ。

もう限界。

 

と言われたことは数知れず。

 

 

打つ手なしですか。。。。

 

 

いえいえ、まだあります。

 

操業度、回転率を上げることに

本気で取り組まれたことはありますか?

 

やり方、中身について詳細に話すと

1冊の本ができてしまいますので

簡単に話します。

 

機械なら、ぶん回し、使い倒す

人なら、ちゃきちゃき動く

商品なら、仕入れてすぐ売る

サービス業なら、座席回転率を上げる

(時間がある時に少しずつ解説します)

 

え、そんなこと?

 

そんなことなんですけど、

実は奥がめちゃくちゃ深く追求すれば

確実に生産性が上がり利益が増加します。

 

もう一度言いますよ

 

 

利益を出すためには回転率を上げる

 

 

 

全て数字で見える化できます。

 

一気に全てやるのは難しいですが、

まずはできることから。

 

 

5Sから始めるといいですよ。

 

 

▽「中小企業経営者のための財務勉強会」も開催しております。

財務 勉強会 中小企業経営

▽まずはお気軽にお問い合わせ、そしてご参加ください!

 

    お名前

    メールアドレス

    業種

    お問い合わせ内容

    個人情報の取り扱いについて

    株式会社稲田財務は、個人情報保護に関する法令およびそのほかの規範を遵守します。

    • 株式会社稲田財務が収集する個人情報とは、個人の氏名、生年月日、住所など特定の個人を識別できる情報(ほかの情報と容易に照合することで、それにより特定の個人を識別できることも含みます)をいいます。
    • 取得した個人情報は適切に保管し、第三者への漏洩などの防止につとめます。
    • 取得した個人情報は予約・お問い合わせにスムーズに対応する為に利用します。また希望された方へのお知らせ等に利用します。
    • 取得した個人情報は当社がサービスを行う上で情報共有が必要な提携先に開示する場合がありますが、開示した先も株式会社稲田財務同様に個人情報保護につとめます。

    プライバシーポリシーに関するお問い合わせ先
    株式会社稲田財務
    〒143−0027 東京都大田区中馬込3-23−14-109
    TEL:050-1808-1540